「うちは大丈夫だろう」と思っていませんか?
実は、大阪府内では空き巣や侵入被害が後を絶たず、住宅・店舗・オフィスいずれも狙われるリスクがあります。
鍵やドアまわりのセキュリティ対策は、侵入犯を「入らせない」ための最も基本かつ効果的な防犯手段です。
阪奈ロックサービス(https://hannalock.com)では、鍵交換や防犯強化工事など、専門的な対策を通じて、お客様の安心・安全を守ります。
侵入被害の手口は年々巧妙化
侵入窃盗犯は、鍵の破壊やピッキングだけでなく、最近では「サムターン回し」「ガラス破り」「特殊工具を使った開錠」など、手口が高度化しています。
- 玄関の鍵が古いディスクシリンダータイプ → ピッキングで数十秒
- ドアの内側のつまみ(サムターン)が簡易タイプ → 外から回される危険
- 窓の補助ロックがない → ガラス破りで容易に侵入
こうした弱点を放置していると、侵入犯にとって「簡単に入れる家」になってしまいます。
阪奈ロックサービスによる防犯対策
阪奈ロックサービスでは、防犯設備士の資格を持つスタッフが、お客様のご自宅・店舗を実際に確認し、最適な対策をご提案します。
- 最新の防犯シリンダーへの交換(ピッキング対策)
- 防犯サムターンの設置(サムターン回し対策)
- 補助錠・補助ロックの取り付け(侵入時間を稼ぐ)
- 窓や勝手口の補強(ガラス破り対策)
- 店舗・オフィス向け高セキュリティ錠前の導入
一つひとつの対策は小さなことでも、組み合わせることで防犯効果は飛躍的に高まります。
防犯対策は「事が起こる前」に
実際に空き巣被害に遭ってから鍵を交換する方も多いのですが、被害を防ぐ一番の方法は事前の対策です。
阪奈ロックサービスでは、無料で防犯診断・見積もりを行っているため、「うちの鍵は大丈夫かな?」と感じた時点で相談するのがベストです。
防犯対策の実例
🔸 古い鍵から最新シリンダーへ交換
築20年以上の戸建住宅。ディスクシリンダー錠を使用しており、ピッキングのリスクが高い状態でした。
防犯性の高いディンプルキータイプへ交換し、侵入リスクを大幅に低減。
🔸 サムターン回し対策の導入
マンションの玄関で、外から工具を差し込めば簡単にサムターンが回せる状態。
防犯サムターンに交換し、侵入手口を完全にブロック。
🔸 店舗のシャッター・裏口補強
店舗裏口の鍵が簡易タイプだったため、補助錠と強化プレートを追加設置。
防犯カメラとの併用で、侵入未遂を未然に防いだケースです。
ご相談・お問い合わせはこちら
鍵交換・防犯対策は、信頼できるプロに任せるのが一番です。
阪奈ロックサービスでは、見積もり無料・明朗会計・資格保有のスタッフが対応します。
📞 0120-546-779
✉️ hannalock1986@gmail.com
🌐 https://hannalock.com
空き巣・侵入のリスクから大切な住まい・店舗を守るために、今すぐ防犯対策を始めましょう。
